資格について考える

指導者として子どもたちや選手の前に立つ以上、最低限の資格は必要かなと思っています。
車の運転にも運転免許があるし、学校の先生にも教員免許があります。
同じように指導者にも指導資格(≒免許)があります。

僕らは陸上競技ですから、日本陸連から認められた公認コーチや公認ジュニアコーチ、新たなものとしては1日で取得できるスタートコーチというものもあります。

公認コーチは共通科目で152.5時間、専門科目で60時間の学習時間があります。
公認ジュニアコーチでは共通科目35時間、専門科目40時間の学習時間です。

それなりの時間とお金をかけて取得する資格は伊達ではない、ということです。

陸上の指導者の中では、こういった資格の認識がまだまだ甘いところがあると思います。
走るため跳ぶための理論や方法は、経験でカバーできるかもしれませんが、実際の指導とは多岐にわたるスポーツ知識が必要になります。

子どもたちをより良く伸ばすために必要なことは、ハードな練習でも凄い理論でもなく、指導者が「コーチング」(コーチ資格)を学ぶことだと思います。

当クラブではコーチたちに指導者資格を取得してもらっています。
資格取得後も積極的に外部のセミナーへ参加し勉強しています。

指導者たるものかくあるべし、ではありませんが、子どもたち選手たちのために、手間や時間を惜しんではなりませんね。